文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
和歌山大学食農総合研究教育センター
  • 交通アクセス
  • 博鱼体育_bob电竞体育博彩-手机版官网
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
  • センター概要
  • 運営体制
  • 研究報告
  • 教育活動
  • 資料

新着情報

  1. 食農総合研究教育センターTOP
  2. ニュースカテゴリ
  3. 属性
  4. お知らせ?研究報告
ツイート

阪神百貨店と和歌山大学のコラボ食祭イベント「ぶらり和歌山さんぽ」が開催されました!

公開日 2023年10月05日

和歌山大学プロデュースの和歌山グルメイベント「ぶらり和歌山さんぽ」が、2023年9月20日?28日、阪神百貨店1階食祭テラスで開催されました。

今年もKii-Plusが中心となり、学生とともに豊かな自然や郷土愛に包まれた和歌山の魅力を発信する良い機会となりました。食農センターからは、岸上センター長(Kii-Plus副基幹長)、特任教員阪井、域学連携コーディネーター増山がスタッフで参加しています。

 

【イベント概要】

イベント名:「ぶらり和歌山さんぽ」

開催期間:2023年9月20日(水)?28日(木) 計9日間

場所:阪神梅田本店1階?食祭テラス

内容:和歌山と言えばコレ!定番の産品から初登場?話題の味の食販売

   和歌山大学生がセレクトした産品販売「和大生ショップ」

   現地の“いま”を徹底解説?日替わり地域情報発信ブース「きのくに出張所」

 

【食祭テラスとは?】

食祭テラスは、阪神百貨店梅田本店のリニューアルで誕生した「食の新感覚イベントスペース」。

ある分野に情熱を燃やす食のプロ(スーパープレゼンター)が週替わりで登場し、独自の視点で魅力を伝えています。

 

【どうして和大がプロデュース!?イベントの経緯?活動】

阪神百貨店でバイヤーをされている本学卒業生が、和歌山グルメの企画を本学と一緒にできないかとKii-Plusに相談に来られたことがきっかけで、2022年に初めて企画が実現しました。

2年目となる今年も、Kii-Plusを中心にイベントのコンセプト提案や出店候補者提案、学生?広報との連携、地域との連携などを行ってきました。

学生たちは他府県の皆さんに紹介したい「和歌山のおいしいもの」のアイデア出しを行い、実際に出店者の元へ出店依頼?事前学習に行ったほか、今回のイベントために新商品の開発も行いました。

当日は地域の皆さんからお預かりした「和歌山のおいしいもの」を学生自らが販売しています。

 

阪神 

 

 

 

戻る

新着情報

  • お知らせ?研究報告
  • イベント

イベントカレンダー

2025年5月

日 月 火 水 木 金 土
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前の月 | 今月 | 次の月

このページの先頭へ

  • センター概要
  • 運営体制
  • 研究報告
  • 教育活動
  • 資料
  • 交通アクセス
  • 博鱼体育_bob电竞体育博彩-手机版官网
  • サイトマップ
和歌山大学食農総合研究教育センター
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地

Copyright (c)2010-2016 Wakayama University