【西日本高速道路SHD?和歌山大学】 オンラインガイダンスを開催します!
公開日 2025年05月14日
NEXCO参加者募集チラシ(SHD記入)最終版[PPTX:534KB]
※西日本高速道路サービス?ホールディングス(SHD)㈱とは? NEXCO西日本が管理する高速道路のサービスエリア?パーキングエリアにおける商業施設の管理運営事業を行っている会社
【西日本高速道路SHD×和歌山大学】
先の阪神百貨店と和歌山大学のコラボ企画【食彩テラス】に続く、食農センター主催「わかやまブランドマーケティングリサーチプロジェクト」第2弾企画のご案内!今回は参加希望者に向けて、2回のオンラインガイダンス開催の告知です。(同じ内容なので参加は1回で大丈夫です)
「あなたならどう魅せ、どうPRし、どう販売しますか?」
西日本高速道路SHDチームと和歌山大学学生チームは協働で、高速道路の「紀の川サービスエリア」にて販売する、新たな和歌山県の目玉となる商品開発を目指し、昨年1年間鋭意活動してきました。その結果誕生したのが『わかやまBaum(仮)』(バウムクーヘン)です。
和歌山県の名産であるミカンや湯浅醤油等を利用したこのご当地洋菓子…味は複数想定し、商品化してくれるメーカーも決定しています。(有田市に本店を置くバウムクーヘン専門店「MAHALO」)
そこで今年度は、新たなミッションに関わっていただく学生を募集します!
そのミッションとは、①「魅せ方(パッケージデザイン)」②「広げ方(PR)」③「売り方(セールスプロモーション)」の3つです。具体的にはガイダンスにてお話いたします。
『いかに新商品を魅力的なものとして販売できるか?』
あなたの発想が販売に直結していきます。またとない絶好の実践機会。マーケティングに興味のある方、SNS発信やメディア活用など広報戦略に関心のある方、何か面白そう…動機は何でもかまいません。とにかく新しいことにチャレンジしたい方は、以下確認の上、ぜひオンラインガイダンスに奮ってご参加ください!
◆ガイダンス日時(両日とも12:30~13:00 同じ内容です)
- 1回目:2025年5月20日(火)
- 2回目:2025年5月22日(木)
◆zoomURL
- https://zoom.us/j/98927228568?pwd=MalWpbEDoCnDOnb6SvCqqqNh88bjPO.1
ミーティング ID: 989 2722 8568
パスコード: 719279
- https://zoom.us/j/93214313936?pwd=ocAwGG6bOSMztdIYCUXM62rI9s8a0z.1
ミーティング ID: 932 1431 3936
パスコード: 257763