システム工学部トップページ
  • English Page
  •  
  • システム工学研究科
  • 博鱼体育_bob电竞体育博彩-手机版官网
  • 交通アクセス
  • 和歌山大学TOP
  • システム工学部
    概要
  • カリキュラム
  • 進路?就職
  • メジャー
    ?
    研究者紹介
  • 博鱼体育_bob电竞体育博彩-手机版官网
  • 学生生活
 
  1. システム工学部
  2. コース紹介
  3. 環境システムコース
  4. 大学院進学について
  5. 大学院生へのインタビュー(西森英子さん)
  • システム工学部概要
  • カリキュラム
  • 進路?就職
  • メジャー?研究者紹介
  • 博鱼体育_bob电竞体育博彩-手机版官网
  • 学生生活
  • English Page
  • システム工学部トップ
  • システム工学研究科トップ
  • システム工学部受験生応援サイト
システム工学部トップページ
  • アクセス
  • キャンパスマップ
  • 博鱼体育_bob电竞体育博彩-手机版官网
  • 大学トップ

大学院生へのインタビュー(西森英子さん)

デザイン科学クラスタ 博士前期課程2年生 西森英子さん (2016年5月)

デザイン科学クラスタ 博士前期課程2年生 西森英子さん

Q1. 大学院へ進学した理由は何ですか。

研究することが好きで、卒業研究を進める中で、もっと研究を続けたいと思いました。また、学部時代の4年間で学んだ知識をもっと深め、自分自身をより成長させたいと思い、大学院に進みました。進学すれば、研究を続けることができますし、勉強に専念できる期間が必要と考えたからです。

Q2. 研究内容について教えてもらえますか。また、研究内容に関して行われた学外発表についても教えてもらえますか。

高齢者のケア環境について研究をしています。実際に高齢者の方や高齢者施設で働く方々にお話を伺い、ケア環境を多様な角度から見ることで、ケア環境の向上を目的とした研究を進めています。

学外で発表する場にも挑戦し、本学以外の方々の研究に触れ、交流し、視野を広げています。タイ国チェンマイでの国際会議では英語で発表を行いました。国内では北海道、神戸、松山など、様々な場所で開催されるので、開催地や周辺の地域を知る機会にもなります。

Q3. 大学院での授業についての印象を教えてもらえますか。

大学院の講義で印象的な事は、発表する場が多いことです。決められた時間で自分の考えをいかに伝えられるか、他の人に分かりやすく説明できるか、発表の場を経験することで、プレゼン能力が養われ、主体的にまとめる能力がつくと感じています。

Q4. 大学院生の生活をどのように過ごしていますか。

学部時代より研究に費やせる時間が多いため、自分のやりたいことを成し遂げることができると感じています。自由な時間が多く、好きなだけ研究ができます。たとえば、午前は授業で午後は研究といった感じで、スケジュール管理が行いやすいですし、時間の管理がうまくなりました。

研究室は、学年を問わず意見を言い合うことができ、各自の研究を深めていける場だと感じています。また、研究をする場だけではなく、先輩?後輩ともに和気あいあいと過ごし、お茶会を開く等、アットホームな場所でもあり居心地が良いです。

Q5. 後輩学生へのメッセージをお願いします。

やりたいことは、とりあえず、挑戦してほしいと思います。失敗しても、学生の間なら大丈夫。いろいろな人や場所や物に出会い、好き嫌いなく、視野を広く持って、行動してほしいと思います。そのためには旅行に行ったり、英語を学ぶこともよいですね。

和歌山は海や山などの自然に恵まれた地域なので、大学キャンパスからは海水浴場も近いですし、県内には高野山などの世界遺産もありますので、自然に親しむことをおすすめします!

  • 学部概要
  • カリキュラム
  • 学部_進路?就職
  • メジャー?研究者
  • 学部_入試
  • 学部_学生生活
  • システム工学部
  • システム工学研究科
  • システム工学部概要
  • カリキュラム
  • 進路?就職
  • メジャー?研究者紹介
  • 博鱼体育_bob电竞体育博彩-手机版官网
  • 学生生活
  • 交通アクセス
  • 博鱼体育_bob电竞体育博彩-手机版官网
  • 和歌山大学TOP
和歌山大学
システム工学部
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地

Copyright (c)2010-2023 Wakayama University

このページの先頭へ